G-J6KNYELLT9 【2025年参議院選挙】奈良県の投票結果まとめ|市町村別の得票数も紹介|勝手に奈良県探求ブログ
奈良のニュース

【2025年参議院選挙】奈良県の投票結果まとめ|市町村別の得票数も紹介

ろしん

2025年7月20日に実施された参議院選挙の奈良県選挙区の結果をまとめました。
当ブログでは、政治的な主張や各候補者のマニフェスト等には触れず、あくまで投票結果のデータを中心に、公平・中立な立場でお届けしています。
奈良県全体の結果に加えて、このブログで紹介している奈良市・生駒市・橿原市・大和郡山市・香芝市といった主要市町村の投票傾向もまとめているので、地域ごとの動向を知りたい方はぜひご覧ください。

開票状況については参議院選挙2025特設サイトの数値を引用しています。

2025年参議院選挙とは?概要を簡単に解説

参院選(参議院議員通常選挙)は、国会を構成する参議院議員を選出する全国規模の選挙です。
通常、3年ごとに議員の半数が改選され、今回2025年はその対象年となりました。
奈良県選挙区では候補者7名が立候補し、有権者の一票一票によって当選者が決定されました。

奈良県全体の2025年参院選投票結果まとめ

ここからは奈良県選挙区の結果を県全体と主要市町村別に分けて紹介します。
まずは奈良県全体の結果です。(得票数順)

【1位】自由民主党
    堀井 いわお 175,450(26.6%)

【2位】国民民主党
    杉本 あおい 143,740(21.8%)

【3位】日本維新の会
    平 まさき 127,173(19.3%)

【4位】参政党
    黒川 ようじ 88,988(13.5%)

【5位】立憲民主党
    かわと やすし 68,689(10.4%)

【6位】日本共産党
    太田 あつし 46,787(7.1%)

【7位】NHK党
    川崎 智之 8,994(1.4%)

奈良県主要市町村の参院選投票結果|奈良市・生駒市・橿原市など

次に当ブログで紹介している各市の結果について紹介します。

ろしん
ろしん

地域ごとの投票傾向を知ることで、各市の市民の政治的な関心も見えてきますね(^^)

奈良市の投票結果│自由民主党

【1位】自由民主党
    堀井 いわお 44,071(24.2%)

【2位】国民民主党
    杉本 あおい 40,189(22.0%)

【3位】日本維新の会
    平 まさき 38,008(20.8%)

【4位】参政党
    黒川 ようじ 22,063(12.1%)

【5位】立憲民主党
    かわと やすし 21,391(11.7%)

【6位】日本共産党
    太田 あつし 13,889(7.6%)

【7位】NHK党
    川崎 智之 2,758(1.5%)

生駒市の投票結果│日本維新の会

【1位】日本維新の会
    平 まさき 14,723(23.4%)

【2位】国民民主党
    杉本 あおい 14,328(22.8%)

【3位】自由民主党
    堀井 いわお 14,069(22.4%)

【4位】参政党
    黒川 ようじ 8,353(13.3%)

【5位】立憲民主党
    かわと やすし 7,130(11.3%)

【6位】日本共産党
    太田 あつし 3,463(5.5%)

【7位】NHK党
    川崎 智之 817(1.3%)

橿原市の投票結果│自由民主党

【1位】自由民主党
    堀井 いわお 15,805(28.0%)

【2位】国民民主党
    杉本 あおい 12,759(22.6%)

【3位】日本維新の会
    平 まさき 9,783(17.3%)

【4位】参政党
    黒川 ようじ 8,321(14.7%)

【5位】立憲民主党
    かわと やすし 5,794(10.3%)

【6位】日本共産党
    太田 あつし 3,232(5.7%)

【7位】NHK党
    川崎 智之 787(1.4%)

大和郡山市の投票結果│国民民主党

【1位】国民民主党
    杉本 あおい 11,052(27.7%)

【2位】自由民主党
    堀井 いわお 9,780(24.5%)

【3位】日本維新の会
    平 まさき 7,137(17.9%)

【4位】参政党
    黒川 ようじ 5,085(12.8%)

【5位】立憲民主党
    かわと やすし 3,893(9.8%)

【6位】日本共産党
    太田 あつし 2,397(6.0%)

【7位】NHK党
    川崎 智之 516(1.3%)

ろしん
ろしん

国民民主党の杉本あおいさんは大和郡山市出身なんですよね(^^)

香芝市の投票結果│国民民主党

【1位】国民民主党
    杉本 あおい 8,679(23.3%)

【2位】自由民主党
    堀井 いわお 8,497(22.8%)

【3位】日本維新の会
    平 まさき 7,705(20.7%)

【4位】参政党
    黒川 ようじ 5,979(16.0%)

【5位】立憲民主党
    かわと やすし 3,640(9.8%)

【6位】日本共産党
    太田 あつし 2,153(5.8%)

【7位】NHK党
    川崎 智之 602(1.6%)

【まとめ】奈良県の参院選2025を振り返って|地域別の傾向と総括

2025年7月20日に実施された参議院選挙における奈良県内の結果を紹介しました。
市町村ごとの票数を見ることで、地域によって支持の傾向に違いがあることも分かります。

当ブログでは今後も「奈良に住む子育て世帯・若者夫婦向け」に役立つ情報を地域密着で発信していきます。
ぜひ他の市町村比較記事子育て支援制度の記事もチェックしてみてくださいね(^^)

記事URLをコピーしました